強そうな味方殴りギミック6選
ダブル特有のギミックの一つ、味方殴り。なんと一緒に戦ってきた仲間を殴るということをポケモンたちにさせるわけです。何て非人道的なんだ…
当然、このギミックは1ターンの行動を味方を殴るのに使っているわけですから、相当なリターンがない限りは普通に殴った方が強いです。そらそうですよね、裏切りは良くない。
しかしそれでも、どうしても!味方を殴りたいという人(僕)のために今回は、強そうな味方殴りギミックを考えていきます。
選考基準
味方殴りというのは、ちょっとやそっと能力を上げるぐらいではリターンが釣り合いません、そこで今回は、合計3段階以上の能力上昇(例えばA2段階+S1段階)に相当するリターンを得られるコンボに限って考えていきたいと思います。つまりトリルでのじならし弱保などは考慮しません。よろしくお願いします。
1.ふくろだたき+せいぎのこころ
能力上昇 | A4段階 |
始動のしやすさ | (5 / 10) |
止まりづらさ | (3 / 10) |
ポケモンの例:エルフーン+テラキオン
ドラパルト+ウインディなど
ダブルのギミックの中でも非常に有名な、袋叩き+正義の心を利用して火力を上げるコンボです。
このコンボの強い点は、なんといってもその手軽さ。正義の心を持つポケモンに袋叩きを打つだけでAが4段階も上昇してしまう。味方からの攻撃で正義も何もないと思うんですけどね。怒るなら味方に怒れ。
特にテラキオンをエースに据えたエルテラやマニュテラが有名で、1ターン目にも関わらずS108からA4段階上昇岩雪崩を飛ばすことができます。
素早さは上がりませんが、1ターン目から起動する必要はないため、追い風+守るなどから入れば問題なし。
欠点としては味方の数が減れば減るほど能力上昇幅が下がっていくため選出は先発に固定されてしまう点。しかし味方殴りは全般的に先発で出すことが多い(2匹揃っている状態でないと起動できないため)そこまで他と比べてデメリットにはならないかもしれません。
ところで袋叩きって味方の数の回数攻撃するので、味方殴りの場合、打たれたポケモンは自分で自分を殴ってることになるんですよね。勝手に殴られて勝手に正義主張してる姿はまるでフェミニスト/
2.かるわざ弱保
能力上昇 | A,C2段階,S2倍 |
始動のしやすさ | (4 / 10) |
止まりづらさ | (4 / 10) |
ポケモンの例:ルチャブル+ニンフィア
フワライド+Aキュウコンなど
ダイマックスによって一躍注目されるようになったギミック。味方にこおりのつぶてなどの先制技をうち、弱点保険とかるわざを先制で発動します。
袋叩きではSは上がりませんでしたが、このコンボはASともに2倍にすることが可能。さらに優先度+1から始動されるため止めることも困難。決まった時の破壊力は味方殴り界でもトップクラスでしょう。
しかしこのギミック、エースの持ち物が弱保で固定されてしまう点、そしてかるわざ持ちに強い範囲技がなく、火力も所詮2段階上昇なので、エースのダイマックスがほとんど強制されてしまいます。つまり弱保始動をなんらかの理由で決められなかった場合、ダイマックスを火力のないエースに使用することになるという、とてもギミック依存の構築となっています。
うまくまもるや壁を駆使してエースを守りつつギミックを発動できれば、とても高いパワーを持つため、ポケモン選びの腕が試されます。
3.とんぼ返り弱保+天候
能力上昇 | AC2段階,S2倍,天候補正 |
始動のしやすさ | (3 / 10) |
止まりづらさ | (4.5 / 10) |
ポケモンの例:ルンパッパ+ドラパルト+ペリッパー
ドリュウズ+カマスジョー+バンギラスなど
とんぼがえりやクイックターンなどで弱点保険発動の後、裏に置いていた天候ポケモンでエースのすなかき、すいすいといったS2倍特性を発動させ、さらに天候の恩恵も受けられるという、驚きのリターンを取るコンボ。
ルンパッパの波乗りや、ドリュウズの地震、岩雪崩といった範囲技も完備しており、天候パの素の強さも相まってそう簡単には止まりません。
しかし交代技には優先度はないため、指導役を上から倒されるだけで失敗する点、天候書き換えに対して弱い点、選出が3匹固定し、さらに先発が2体とも固定される点などデメリットも多々です。
相手からしてもわかりやすいギミックなので、追い風+ダイジェットでSを上回ったり、このゆびとまれ+ダイバーン、ダイアイスで天候を書き換えるなど対策もとりやすく、発動したら勝ちというわけにはいきません。
しかしこのギミックは発動せずとも天候パとしての強さを持つため、発動するしないの選択をあやまらなければとても強力な勝ち筋となります。
4.水技+蒸気機関セキタンザン
能力上昇 | AC2段階,S12段階 |
始動のしやすさ | (3.5 / 10) |
止まりづらさ | (4 / 10) |
ポケモンの例:アシレーヌ+セキタンザンなど
セキタンザンの特性蒸気機関を利用して、波乗りやアクアジェットで弱保起動をすることで、ACSを上げるというギミック。
魅力はなんといってもS12段階上昇。一瞬で追い風下カイオーガですら抜けないスピードを実現します。
蒸気機関車のスピードははマッハ2のカイリューに遠く及ばないはずなんですけどね…
さらにセキタンザンのキョダイフンセキによって毎ターン1/6のダメージを入れることができるため、セキタンザンが倒された後も圧力をかけつづけられます。
欠点としては相手のパーティを見た段階で簡単にわかってしまうこと。メジャーギミックであり、かつセキタンザンが4倍弱点を2つも抱えているため対策を取られやすいこと、セキタンザン自体の火力はそこまでで、弱保以上の上昇も見込めないため、耐久ポケモンに弱めなことなどが挙げられます。
(アシレタンザンの強さを語っている記事→ザシアン式アシレタンザン(S15ダブル最終58位) )
5.いかりのつぼ
能力上昇 | AorC2段階,S2倍,天候補正 |
始動のしやすさ | (2.5 / 10) |
止まりづらさ | (3.5 / 10) |
ポケモンの例:ケンホロウ+ワルビアルなど
ホロウビアルがよく知られる怒りの壺コンボ、強運ケンホロウにピントレンズを持たせ、急所にあたりやすい技を打つことで確定急所にし、怒りの壺を発動させることで持ち物に依存せず1ターンでA12段階上昇を生み出せるポケモン。能力上昇は最大+6なので実際には4倍までしか火力は上がりませんがそれでも驚異的な火力。
地震、岩雪崩をワルビアルが覚えるため、ワルビアルが1度動くたびに2体殺していく脅威と化します。
弱点は、確定急所先制技はないため、始動に難がある点、その割にサポート役のパワーが落ちがちで、エースのワルビアルに依存しやすい点、S操作と確定急所を両立できるポケモンが少なくワルビアルのSを上げづらい点などがあります。
6.バンバドロ,シロデスナ+連続技
能力上昇 | 最大B6段階、(AC2段階) |
始動のしやすさ | (3 / 10) |
止まりづらさ | (2.5 / 10) |
ポケモンの例:バンバドロ+チラチーノ、シロデスナ+アギルダーなど
すながため、持久力が連続技で複数回発動できることを利用し、Bを5(シロデスナは最大6)段階上げつつ、弱保を発動させるギミックです。
上昇幅だけ見れば強そうなのですが、Sが上がらない上にエース遅いのが致命的で、Dは上がらないため特殊技で簡単に崩れます。
しかし、物理環境なのであれば、突破不可能になることもあり、ロマンは十分かなと思います。
また味方殴りにしては珍しく耐久を上げるため、弱保が必須というわけではないです。食べ残しを持たせて要塞化を目指すといったことも可能かもしれません。
ウーラオスとかいう確定急所技使ってくるポケモンがいるらしいですが、見なかったことにしましょう。
まとめ
少し真面目な感じで語ってきましたがどうでしょうか?
味方殴りはそのリスクの高さと引き換えに、莫大なリターンが期待できるという、ロマンのある(ロマンしかない)戦術です。
強い構築さえ思いつけば初心者でも簡単に勝ててしまう点が魅力的で、僕もダブルをやる時はまず誰を殴るかから考えるほど好きな構築ですね。
ここまで読んでくださってありがとうございます。皆さんもぜひ味方殴っていきましょう!それでは!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません